Quantcast
Channel: ヒロ’s Amazonian JewelBox
Viewing all articles
Browse latest Browse all 20

断水から復旧!!そしてまた断水・・・。

$
0
0
アクアと動物を愛して病まない皆様、こんばんわ!





先週の断水は土曜日の夜に復旧しましたが、水道水を出してみると水が真っ白(+o+)
水道局のHPを見ても、まだ飲用には使用しないで下さいと書いてあったので、人間が飲めない水で水換えなど
恐ろしくて出来たもんではありません(ーー;)





結局、水道水の状態を見ながら水換え出来るタイミングを待っていました。
すると月曜日、仕事から帰って水道水の状態を見たところ、大分白濁も治まり、ほぼ透明度が出てきていました♪
その時に水換えをしても良かったのですが、一応念には念をという事で、明日にしようと思っていたら、またまた
豪雨が降ってきました(+o+)


まさかまた断水になるんじゃあ・・・と思っていたら、予想は的中!!
放送で断水になるという連絡が入りました(T_T)
折角、水道水の状態も回復して、やっと水換えが出来る様になると思っていた矢先の出来事だったので・・・


うそだろぉ~~~!!!!!


もうパニックです\(◎o◎)/!
取り敢えず、まだ断水になるまで時間はある!!このチャンスを逃したら、また4~5日は水換えが出来なくなってしまう!!!
という事で、何事もないのを祈りながら水換え開始!!!!








いざ水換えを始めると、まだ断水になるまで数時間あるのにも関わらず、水道水はもう既にチョロチョロ状態(?_?)
なんとか全部の水槽に満タン水を入れられました(^_^;)








この時の水換えでもう既に1週間ぶり。このくらい水換えしないのは何年ぶりだったかな??
しかも、この収容数になってからは、勿論初めての経験で、未知の領域でした^^;
しかし、しっかりと断食とバクテリアを継続的に投与していたお陰で、個体達はそこまで調子を落とさずに過ごしていてくれました(*^_^*)
しかも、断食&バクテリア継続投与で、先週までイマイチだった飼育水の透明度は完璧に近いほどの透明度になってくれました!(^^)!
そんな思わぬ収穫もあったのですが、やはり断食してたので個体達の活気はないですが・・・(^^ゞ



そして今現在は無事2回目の断水からも復旧し、昨日と今日の大雨でも断水までにはならなかったので、このまま
順調に給水量が完全に元に戻ってくれると良いですね(^^)
水道水もまた白濁してしまいましたが、今日は以前の透明度も出てきたので、無事に水換えも行い、ディスカスは
勿論、タンクメイト達も久々のフレッシュな水に喜んでいる様です(^^♪
餌も今日からあげ始め、皆がっついてます(笑!!!











今回、人生初の断水を経験しましたが、本当に水が出ないというのは物凄く辛い事だと改めて感じさせられました。ディスカスの事ばかり書いてましたが、勿論人間の生活もそれは大変なものでした。
やはり、一番不自由するのはトイレですね(^_^;)
給水車が出動してくれても、料理などに使う分には充分な量ですが、トイレを流す水の量には全く足りません。
なんとかこのくらいの期間であれば、風呂に溜めておいた水を汲んで対応は出来ましたが、あと何日か水が出ない
状態が続けば、もっともっと辛い状況になっていたはずです。





大雨で濁流が流れ込むのは分かります。ですが、台風被害などが多いところではあまり大雨の濁流で断水とは聞いた事がありません。(私だけですかね??(^^ゞ)
他の自然災害や水不足だったら分かりますが、一つ言いたいです!!
山形県の浄水場、もっと頑張ってくれ!!!
私達アクアリストでさえ、こんなに水の浄化には拘ってそれぞれ研究しているのだから・・・。








と、まぁこんな愚痴は出てきますが、とにかく水が出て良かったぁ~~(^^♪
長い間断食した分、沢山餌をあげるからね(^^)v
また調子に乗って白濁させない程度に・・・(^^ゞ
これで来週からは継続して良い状態の写真を載せられるかな!?



以上、山形のヒロでしたぁ~(^.^)/~~~

いつも応援クリックありがとうございますm(__)m
今週も引き続き応援クリックをお願い致します!!!
にほんブログ村 観賞魚ブログ ディスカスへ
にほんブログ村





Viewing all articles
Browse latest Browse all 20

Latest Images

Trending Articles